ガンビア大統領選挙結果に伴う注意喚起(続報)

平成28年12月23日

 ガンビア大統領選挙の結果を受け,ガンビア国内で緊張が高まっています。今後の状況次第では,デモ,暴動等が発生する可能性は否定できず,引き続きガンビア情勢は十分に警戒し,注意する必要があります。
 ガンビアへの渡航については,これらの状況を踏まえ,情勢が落ち着くまでは渡航延期や中止を速やかに検討してください。また,ガンビア国内に滞在中の方は,ガンビアからの一時出国を速やかに検討してください。

 

ガンビア,セネガル,カーボヴェルデ,ギニアビサウにお住まいの皆様及び旅行者の皆様

在セネガル日本国大使館

 

 日本外務省は,海外安全情報(スポット情報:ガンビア:大統領選挙結果に伴う注意喚起(その2))を発出し,海外安全ホームページに掲載しましたのでお知らせします。

 

1 12月1日,ガンビアで大統領選挙が実施され,22年間にわたり大統領を務めたジャメ大統領が敗北する結果に終わりました。9日,一時敗北を認めていた同大統領が選挙結果に疑義を唱え,選挙のやり直しを要求しており,これを受けて,ガンビア国内で緊張が高まっています。

 

2 西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS),国連安全保障理事会等に代表される国際社会は,ジャメ現大統領に対して,選挙結果を尊重し,1月19日までに次期大統領へ権限を委譲するように求め,政権移行や新大統領への平和的な権限移譲について鋭意働きかけが行われていますが,現大統領はこれに応じない姿勢を見せており,今後の状況次第ではデモ,暴動等が発生する可能性は否定できず,ガンビアの情勢は引き続き十分に警戒し,注意が必要です。

 

3 つきましては,これらの危険性を回避するため,ガンビアへ渡航を予定している方は,渡航延期や中止を速やかに検討してください。また,既に滞在中の方においても,できる限り一時出国の上,情勢の安定が確認されるまでの間,渡航を延期することを検討するとともに,在セネガル日本国大使館(ガンビアを兼轄)と連絡を密にし,最新の治安情報の入手に努めてください。

 

4 なお,ガンビアについては,危険情報が発出されていませんが,このスポット情報は,一時的な不測の事態に備え,特に発出するものです。

 

5 海外渡航の際には万一に備え,家族や友人,職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。3か月以上滞在する方は,大使館又は総領事館が緊急時の連絡先を確認できるよう,必ず在留届を提出してください。(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet

 3か月未満の旅行や出張などの際には,渡航先の最新安全情報や,緊急時の大使館又は総領事館からの連絡を受け取ることができるよう,外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録してください。(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/

 

 

(問い合わせ窓口)

 

○外務省領事サービスセンター

  住所:東京都千代田区霞ヶ関2-2-1

  電話:(代表)03-3580-3311(内線)29022903

 

(外務省関係課室連絡先)

○外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)

  電話:(代表)03-3580-3311(内線)5140

○外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)

  電話:(代表)03-3580-3311(内線)3047

○外務省海外安全ホームページ:

  http://www.anzen.mofa.go.jp/ PC版)

  http://www.anzen.mofa.go.jp/sp/index.html (スマートフォン版)

  http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (モバイル版)

 

(現地大使館連絡先)

○在セネガル日本国大使館(ガンビアを兼轄)

  住所:Boulevard Martin Luther King, DAKAR, SENEGAL

  電話:33-849-5500

   国外からは(国番号221)33-849-5500

  FAX:33-849-5555

   国外からは(国番号22133-849-5555

  ホームページ:

  https://www.sn.emb-japan.go.jp/jointad/gm/ja/index.html