日本国国旗

在セネガル日本国大使館

Ambassade du Japon au Sénégal

本文へ
Français
文字サイズ変更
小
中
大

在セネガル日本国大使館は、

  • カーボベルデ
  • ガンビア
  • ギニアビサウ

を兼轄しています。

  • 大使館案内
  • 二国間関係
    • セネガル基礎データ
    • 外交政策ニュース
    • 外務省HP
    • 会談等
  • 政務
  • 経済
  • 開発協力
  • 医療・科学技術
  • 文化・スポーツ
  • 交流
  • 兼轄国
    • カーボベルデ
    • ガンビア
    • ギニアビサウ
トップページ > 医療・科学技術(IT含む)

医療・科学技術(IT含む)

令和5年4月18日

2023年

  • 当館館員によるカーボベルデのプライア市の医療機関訪問(4月17日、18日)別ウィンドウで開く
  • サジェヌWHOセネガル事務所長による表敬(4月13日)別ウィンドウで開く
  • ダカール大学のンジャイ教授及びンバイ教授との意見交換(1月31日)別ウィンドウで開く
  • 高等理工科学校のGAYE教授との意見交換(1月9日)別ウィンドウで開く

2022年

  • 梅田SORA Technology副社長との意見交換(12月19日)別ウィンドウで開く
  • 金子SORA Technology CEO、梅田Africa Business Leadとの意見交換(10月12日)別ウィンドウで開く
  • 京大医学部ゲノム研究所関係者との意見交換(10月11日)別ウィンドウで開く
  • 江副国際保健政策室長及び森下JICAセネガル事務所長との意見交換(9月8日)別ウィンドウで開く
  • 江副国際保健政策室長及びダカール・パスツール研究所長との意見交換(9月5日)別ウィンドウで開く
  • セネガル国立航空気象局(ANACIM)ゲイ局長との意見交換(9月5日)別ウィンドウで開く
  • (第一回)國井GHTI Fund代表 テーマ「科学技術及び医療分野での日本とセネガルとの協力関係の強化」(8月17日)別ウィンドウで開く
  • グローバルヘルス技術振興基金(GHTI Fund)國井CEOとパスツール研究所及び関連施設訪問(8月16日)別ウィンドウで開く
  • Dots for 株式会社大場氏との意見交換(8月12日)別ウィンドウで開く
  • 株式会社パスコの津田氏との意見交換(6月9日)別ウィンドウで開く
  • 國井GHIT基金CEO等との意見交換(2月16日)別ウィンドウで開く
  • 鈴木国際電気通信基礎技術研究所長等との意見交換(2月15日)別ウィンドウで開く

このページのトップへ戻る

  • 法的事項
  • /
  • アクセシビリティについて
  • /
  • プライバシーポリシー
  • /
  • このサイトについて

Copyright(C): Embassy of Japan in Senegal