令和5年天皇誕生日祝賀レセプションの開催(2023年3月9日)
令和5年3月9日
3月9日、伊澤駐セネガル日本大使は、公邸にて、令和5年天皇誕生日祝賀レセプションを開催し、セネガル政府要人、経済・文化・宗教関係者、外交団等約300名が出席しました。
冒頭、伊澤大使はスピーチの中で、2022年12月のサル大統領訪日時の日・セネガル首脳会談の成果や日・セネガル共同声明にて掲げられたより包括的な関係強化の方針について紹介し、新たなフェーズを迎えた日セネガル関係において、「ともに歩もう(Nous marcherons ensemble)」のスローガンの下、(1)ODAを中心とした経済協力、(2)ビジネス分野・科学技術分野での協力、(3)人的交流を活発化することで、日セネガル関係をより強固なものとし、セネガルの成長を力強く後押ししていく考えを示しました。
セネガル政府代表として臨席したファル国璽尚書兼法務大臣からは日本の様々な協力に対する感謝の意が述べられました。
式典会場では、多くの日本企業による展示が行われたほか、元海外協力隊員の魚住氏等によるセネガル相撲のデモンストレーションや抹茶カフェによるお茶のデモンストレーションが行われ、参加者は日本の技術や文化に触れながら交流を楽しみました。


冒頭、伊澤大使はスピーチの中で、2022年12月のサル大統領訪日時の日・セネガル首脳会談の成果や日・セネガル共同声明にて掲げられたより包括的な関係強化の方針について紹介し、新たなフェーズを迎えた日セネガル関係において、「ともに歩もう(Nous marcherons ensemble)」のスローガンの下、(1)ODAを中心とした経済協力、(2)ビジネス分野・科学技術分野での協力、(3)人的交流を活発化することで、日セネガル関係をより強固なものとし、セネガルの成長を力強く後押ししていく考えを示しました。
セネガル政府代表として臨席したファル国璽尚書兼法務大臣からは日本の様々な協力に対する感謝の意が述べられました。
式典会場では、多くの日本企業による展示が行われたほか、元海外協力隊員の魚住氏等によるセネガル相撲のデモンストレーションや抹茶カフェによるお茶のデモンストレーションが行われ、参加者は日本の技術や文化に触れながら交流を楽しみました。









