広瀬参事官によるTUMIQUIプロジェクトに関するMOU署名式典への出席(2024年2月23日)
令和6年2月23日
2月23日、広瀬参事官は、サンジャラ市庁舎で開催された、TUMIQUIがサンジャラ市内で進めるプロジェクトの第2フェーズに関する同社、セネガル国民教育省及びサンジャラ市の間のMOU署名式典に出席しました。
同式典において、日本政府を代表して、広瀬参事官から、今回のMOU署名は、2022年12月のサル大統領の訪日に際して行われた岸田総理と同大統領の会談において、両首脳が二国間関係強化に向けて官民連携やスタートアップ企業の役割の重要性を確認したことの具体的な成果であると強調しました。また、広瀬参事官は、今回のMOU署名によって、両国間の官民連携が一層促進されることを期待する旨述べました。
このMOUにより、TUMIQUI、国民教育省及びサンジャラ市の三者は、サンジャラ市内の11の無電化校に、TUMIQUIの技術を利用した全国PROMET遠隔教育システムを設置するための協力が可能となります。このシステムは、インターネット・モジュールを内蔵したソーラー・モバイル・ユニットにより、電気とインターネット・アクセスの両方を提供するものです。
同式典において、日本政府を代表して、広瀬参事官から、今回のMOU署名は、2022年12月のサル大統領の訪日に際して行われた岸田総理と同大統領の会談において、両首脳が二国間関係強化に向けて官民連携やスタートアップ企業の役割の重要性を確認したことの具体的な成果であると強調しました。また、広瀬参事官は、今回のMOU署名によって、両国間の官民連携が一層促進されることを期待する旨述べました。
このMOUにより、TUMIQUI、国民教育省及びサンジャラ市の三者は、サンジャラ市内の11の無電化校に、TUMIQUIの技術を利用した全国PROMET遠隔教育システムを設置するための協力が可能となります。このシステムは、インターネット・モジュールを内蔵したソーラー・モバイル・ユニットにより、電気とインターネット・アクセスの両方を提供するものです。

