平成26年度天皇誕生日祝賀レセプションの開催

 

 

 

 

 

 



2014年12月9日(火)、北原駐セネガル日本国大使公邸にて、天皇誕生日祝賀レセプションが開催されました。セネガル政府代表として、ママドゥ・タラ職業訓練・研修・手工業大臣に出席頂いたほか、セネガル政府関係者、当地駐在外交団、在留邦人等、総数約300名の方に出席頂きました。

 

 

 

 

 

 

 



会場には日本国旗及びセネガル国旗が掲揚され、天皇皇后両陛下の御真影が飾られました。レセプション開始後、日本国歌「君が代」に続きセネガル国歌「コラを弾け、バラフォンを叩け」が演奏され、続いて北原大使によるスピーチが行われました。このスピーチの中で北原大使は、天皇陛下の誕生日にあたってのお祝いの言葉を述べた後、セネガル及び日本における一年間を振り返るとともに、2015年、戦後70周年という節目の年を迎えるにあたっての日本の平和への決意、そして「女性が輝く社会」に向けた取組について述べました。

 

 

 

 

 

 

 



さらに今年度は会場にJICA及び日本企業(コマツ、トーハツ、トヨタ、ヤマハ、アフリカ・ビジネス・パートナーズ)のブースが設置され、活動紹介が行われました。また、公邸料理人によるやきとり、てんぷら、にぎり寿司等の日本食が振る舞われ、会場は賑わいをみせていました。

 

 

 

 

 

 



北原大使によるスピーチ(仏語)