ABEイニシアティブ・セネガル第1期生が日本へ
平成27年8月4日、ABEイニシアティブのセネガル第1期生の壮行会がダカールで開催されました。ABEイニシアティブは、2013年のTICADⅤにて安倍首相が公表したプログラムで、アフリカ諸国で産業開発を担う優秀な若手人材1000人を留学生として日本へ受入れ、大学院での教育(修士課程)と、企業でのインターンシップの機会を提供するものです。
当日、会場には新卒、職業訓練学校教官、公務員等の様々な分野から選出された留学生12名のほか、激励のため大統領府次官補や高等教育省総局長等が出席いたしました。留学生代表3名から抱負が述べられたのに対し、北原大使は祝福の意を伝え、ABEイニシアティブはアフリカの民間部門を発展させるための支援であり、日本でビジネスセンスを身につけるよう述べるとともに、自分の実力を試すことができるビジネス界の素晴らしさ、そして国の発展に対する企業の社会的責任について伝え、帰国後セネガルの発展に貢献するよう語りかけました。大統領府次官補は、日本の支援が常に人材育成に重点を置いており、その考え方はサル大統領にも共有されていると述べるとともに、留学生に対してセネガル代表として気概を持って臨み、後進の留学生の道を作るようにとの激励の言葉を送っていました。
